1 2011年 07月 07日
![]() ![]() ![]() 今日は 一日雨降りです 気温もそれほど高く無く って 言っても 窓を閉め切っていますので 29度ほどあります でも 過ごしやすいです。 根尾川を 本流側から 今度は 東谷に入ってみました 谷が深く トンネルがいくつもあって 川を見るところが 限られて しまいます(見過ごして通過する事が多いかも) 松田地区まで行ってきました 後の予定があったので ここで引き返してきました 探索したり 写真を撮ったりしてると 結構時間が経つのが早いです。 今回はこれまでですが また 出かけて行きたいと思います。 ▲
by markunn51
| 2011-07-07 13:28
| 渓谷
2011年 07月 06日
![]() ![]() ![]() 今日は 割と過ごしやすい日でした 午後からは曇ってきて 外にいても過ごしやすかったです。 根尾川の岸壁の岩に 岩ツツジが咲いていました 花は綺麗に咲いてますが どのように切り取るかが 難しい 平凡な写真になりました(笑) 岩ツツジを撮影していたら 川の対岸に 靄が発生していましたので こちらも 撮影して来ました。 撮影後 これより先 上流に向かいましたが 途中で戻り 東谷に向かいました また 明日 載せますね~~。 ▲
by markunn51
| 2011-07-06 19:28
| 渓谷
2009年 08月 18日
![]() 今日も暑かったです 外に一日出歩いていると 暑さが身体にこもってしまいます 谷川で 足を冷やすだけで 汗が引いて引く感じです 今日は 暑いので 少しでも涼しくなるように 滝(堰堤)の写真を載せました コンパクトデジカメなので 綺麗には撮れていませんが 数十メートルの間に 幾つもの堰堤が有りましたので 撮ってみました 多少は 涼しくなりませんか(笑) ▲
by markunn51
| 2009-08-18 19:16
| 風景
2009年 08月 12日
![]() ![]() ![]() ご無沙汰しておりました 今日も暑かったですね 34度まで上がったのではないでしょうか 仕事をしていても 汗が滝のように流れます(笑) 目に汗が入ると 目が霞んできます 塩分が含まれているからでしょうか 根尾川沿いを走っていたら 吊り橋が見えました 近づいて見ると 今は使われていませんでした 渡らないように 板がはずしてあります 仮に通れるとしても これは 怖いですね 川に落っこちそうです(笑) 明日から お盆休みです お墓まいりに行きましょうかね~ 暑いですが 皆さん がんばりましょう ▲
by markunn51
| 2009-08-12 18:30
| 風景
2009年 08月 05日
![]() 梅雨が明けたら とたんに暑くなりました 今日も一日暑かったです 33度まで上がったのではないでしょうか このごろの 挨拶は よく降るね~から 毎日暑いね~~ に 変わりました(笑) 名も無い渓谷です 吊り橋もかかっていますが 最近使われていないのか壊れています 下流の橋から撮影です 見ていると 多少 涼しくなりませんか 川岸にいると 気持ちの良い 涼しい風が 暑い肌を包みますよ~ 毎日 暑いですが みなさん 頑張りましょう。 ▲
by markunn51
| 2009-08-05 18:54
| 風景
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||