1 2011年 06月 21日
![]() ![]() 昨日は 朝まで 雨が降っていて 午前中には上がりましたが また 日付けが変わってから雨が降り出しました 雨が近いですね 梅雨だから 仕方ありませんが カラットした青空の天気が恋しいですね。 一週間ほど前の写真ですが 夕焼けが綺麗だったので 家の近くで撮ってみました 家の周りは 見渡す限りの田園風景です(笑) 丁度 田植えも終わり 田んぼに水が張って有りますから 映って 綺麗ですが この日は ちょっと 風が有って 綺麗に映らなかったです 残念!! 最近 綺麗な夕日がないですね~ ▲
by markunn51
| 2011-06-21 03:13
| 夕日
2010年 09月 23日
![]() ![]() ![]() ![]() 昨夜は凄い 雷と風雨でした 近くに雷が落ちたのか 家のブレーカーが 切れて停電になってしまい ビックリしました 幸い 何も被害はないようでした 今朝も 雷が酷く雨も 昼過ぎまで 降っていました 夕方になって 綺麗な夕日に成りましたね 西の空も綺麗ですが 東の空も 赤く染まっていました 上の写真と2枚目は 東の空を見てます 山は 金華山 山頂に岐阜城が 見えるかな(笑) 手前の橋は 忠節橋です 綺麗な橋です 3枚目が南を見てます 長良川です 最後は西の空です 真っ赤に雲が染まっていました もっと ロケーションの良い場所を探して走りましたが 夕焼けが終わって 色が消えていきました 残念! ▲
by markunn51
| 2010-09-23 22:27
| 夕日
2010年 07月 24日
![]() ![]() ![]() 毎日の挨拶が 暑いですね 暑いね~ で 始まります 岐阜は 暑いです 毎日 36度以上です 体温より暑くては たまりません 皆さん 熱中症に注意しましょう 今日は 夕方 風があって 涼しく感じました 実際は33度ほどありますが(笑) 西の空は綺麗な夕日になりました 早速 カメラを持ち出して パチリです 東の空を見たら 入道雲が赤く染まっていました こちらも パチリです 我が家からの夕日は いつも鉄塔が入ってしまいますが ま~~お許しを(笑) 明日も また 暑くなりそうです ▲
by markunn51
| 2010-07-24 21:04
| 夕日
2010年 06月 24日
![]() ![]() ![]() 今日は梅雨の晴れ間になりました 週間予報のお天気は曇りが続くようになって いましたが 良いお天気になりました 雲ひとつ無い青空です 夕方には 綺麗な夕焼けで 雲が焼けました 思わず 撮影しましたが 自宅からは ロケーションが良く有りませんが お許しを! 月も綺麗に出てました 26日には 部分月食があります 天気が気になります さて 天体ショーが見えるかどうか 心配ですね さてさて 今晩は ワールドカップ デンマーク戦です 試合時間が 朝方3時からです 後 4時間 起きていられません それとも 3時に起きますか どちらにしても 厳しい(笑) みなさん 頑張って 応援しましょう。 ▲
by markunn51
| 2010-06-24 23:31
| 夕日
2010年 06月 19日
![]() ![]() 今週も終わりました みなさま お疲れさまでした 今夜は ワールドカップ オランダ戦です 強敵です どこまで踏ん張れるかですね でも 守る事ばかりじゃあ いけません 攻撃は 最大の防護なり 攻めるのもいいですね どこまで 見せ場を作ってくれるか お楽しみです みんなで 観戦し応援しましょう。 さて 今日の夕景は 先週末 滝の撮影に行った帰りに 名神を走行中 琵琶湖に光が差して 湖面がキラキラ輝いていましたので きっと 夕焼けが綺麗になるだろうと 思って 急に進路を 米原JCから 北陸自動車道の方に入って 長浜まで移動です 湖畔道路に出て 太陽の位置を見ながら 撮影場所を探して 行った先は アハハハ 何時もの定番の場所でした 湖面が赤く染まりませんでしたが 一筋の赤い帯状に染まっただけで 良しとしましょう(笑) 秋には湖面が染まる夕景が見られるでしょうが 今時期は 無理なのか 太陽が沈んでからも ちょっと 様子を見ましたが 空が赤く染まる事なく 暗くなってしまいました。 ▲
by markunn51
| 2010-06-19 12:16
| 夕日
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||